2022年12月20日火曜日
はるプレふゆやすみのお知らせ2022
はるプレふゆやすみまでのスケジュールのお知らせです
12/28(水)が年内最後の開園日です。
12/29(木)から1/5(木)がはるプレ冬季休園、1/6(金)から新年スタートです。
25-27日に園内一掃落ち葉掃きをやります!
落ち葉掃きにご協力してくださる方募集しています!
11時〜15時の間、好きな時間に少しだけでもお願いできると助かります!
2022年11月30日水曜日
ぽかぽかプレーパーク ダンボール迷路&工作編
今回ぽかぽかプレーパークで段ボール工作と段ボール迷路をやりました!
みっき~初のぽかぽかプレーパークで緊張気味でしたが、段ボール迷路を作る準備をしていると手伝ってくれる小学生が!!!
作っている最中から迷路の仕掛けのアイデアがいくつも出てきてとても楽しそうでした。
作り終えた後も自分より小さい子の遊ぶ様子を眺めながら満足そうな顔をしていてなんだか心が温まるみっき~でした。
やってみたかったことができて大満足です。
ありがとう!
子どもたちが一生懸命何かを作り没頭する姿勢や、出来たもので楽しそうに遊ぶ姿にはいつも驚きと発見の連続ですね。
そして今回はキンコーズジャパン様から使わなくなった廃材として段ボールや筒をご提供して頂きました。
使わなくなったものでも子どもたちの発想力と好奇心で遊び道具に早変わりするのはいつも見ていてワクワクします!
ぽかぽかプレーパーク2022
11月26日(土)、27日(日)に3年ぶりに2日間のイベントとしてぽかぽかプレーパークを開催いたしました。
初日の朝は、雨模様。 縮小して開催することも考えましたが、無事雨もあがり、地域のママパパたちの協力の元、楽しく無事開催することができました。
ご協力ありがとうございました!
例年より小さな規模での開催でしたが、場を作る人も、参加する人も、お互いの顔がよく見える、温かくて新しい形のぽかぽかプレーパークとなりました。
はるプレは木曜日以外10-17時で開園しています。
日常のはるプレにも気軽に遊びにきてください!
2022年11月26日土曜日
ちっちゃい子のためのぽかぽかプレーパーク 11/26(土)開催します
渋谷はるのおがわプレーパークです。
本日ぽかぽかプレーパーク初日、雨予報ですが開催します。
8:00時点で雨は降っていませんが、この後雨が予想されますので、その際はテントとタープを張って、雨の状況によっては、企画を縮小して開催予定です。
土の公園のため、靴もどろんこになりますので、親子とも長靴や汚れてもいい靴、ちょっと寒くなった時用に防寒対策をおすすめします。
ベビーカー置き場はありますが、屋根がなく、テントのスペースも限られていますので、雨に濡れないよう対策をお願いいたします。
ぽかぽかプレーパークは11時〜15時
はるプレ自体は10時〜17時で開園しています。
以上よろしくお願いいたします。
2022年11月16日水曜日
ちっちゃい子のためのぽかぽかプレーパーク2022開催
〈0歳からの外遊び!ちっちゃい子のためのぽかぽかプレーパーク〉開催します。
2022年11月26日(土)11月27日(日)
11時〜15時
(はるプレの開園時間は10時〜17時)
*雨天の場合はタープを張って、催し物、各コーナー規模を縮小して開催予定です。
〈渋谷はるのおがわプレーパークとは?〉
代々木公園のすぐ隣にある、自然の中で思いっきり遊べる公園です。
渋谷のど真ん中にありながら、緑と土があり、陽の光が感じられ、遊びの素材として水や火に親しむことができます。
既成の遊具はありませんが、ロープのブランコや秘密基地などみんなでつくった手作りの遊具があります。
特にどろんこ遊びは、ちっちゃい子にも大人気!
自由な空間と時間の中で、子ども達が見つけた「やってみたい!面白そう!」を大切に、
渋谷のみんなでつくる遊び場です。
*雨天の場合や都合により、内容が変更になることがあります。
詳しくは事前にSNS等をご覧ください。
2022年11月9日水曜日
はるプレが紹介されました
まだまだ暑さの残る9月、「あそび」や「こども」にまつわる情報を発信している『ほいくる』さんが、「保育や子育てが広がる“遊び”と“学び”のプラットフォーム」としてのwebメディアの中で、プレーパークに注目していただき、はるプレを取材にきてくれました。
実際にプレーパークを体験し、じっくりお話を聞いていただき、とても素敵な記事にまとめてくださいました。
プレーパークってどんなとこ?と思っている方にぜひ読んでいただきたいので、ご紹介させていただきます。
「ほいくる」サイト
『プレーパークってどんなところ?ーフィールドワーク in プレーパーク』<前編>
『プレーパークってどんなところ?ーフィールドワーク in プレーパーク』<後編>
ぜひご覧ください!
追伸:2022年9月1日渋谷区恵比寿にも新しいプレーパークがオープンしました!
その名も
『えびすどろんこ山プレーパーク』
恵比寿駅から徒歩6分の場所に登場したどろんこの山!
連日多くの子どもたちで賑わっています。
はるプレの親戚?!『えびすどろんこ山プレーパーク』もぜひ遊びに行ってみてくださいね!
『えびすどろんこ山プレーパーク』公式サイト
どろんこ山プレーパークも『HugKum』で紹介されています!
2022年9月20日火曜日
9月22日(火)の開園について
9月22日(火)10:30現在、園内の安全点検が完了したので、開園いたしました。
本日は雨が降ったりやんだりしていますが、大型の台風14号の影響により風が強くタープやテントを張ることができません。
風が強く、急に強い雨が降ることもあるので、ご来園の際はくれぐれもお気を付けください。
渋谷はるのおがわプレーパーク
2022年9月19日月曜日
台風14号の影響による2022年9月20日(火)の開園について
大型の台風14号の影響により、2022年9月20日(火)は公共交通機関の運行状況によってはスタッフの到着が遅れる場合があります。
また、スタッフ到着後、園内の点検を行い、安全が確認出来次第開園します。
開園時間等の変更がある場合は、SNS等でお知らせいたします。
以上よろしくお願いいたします。
渋谷はるのおがわプレーパーク
2022年8月31日水曜日
恵比寿に新しいプレーパークが誕生します!
はるプレを運営する渋谷の遊び場を考える会からのお知らせです。
【恵比寿南一プレーパーク(仮称)2022年9月1日(木)午後オープン!】
いよいよ渋谷区2つ目の常設プレーパークが恵比寿にオープンします。
立ち上げと運営は、はるプレを運営している渋谷の遊び場を考える会が行います。
【恵比寿南一プレーパーク(仮称)開園情報】
2022年9月1日(木)午後オープン
〒150-0022
渋谷区恵比寿南1丁目26−1
渋谷区立恵比寿南一公園内
開園日:土~水曜日(木・金お休み)
開園時間:午前10時~午後5時
運営:一般社団法人 渋谷の遊び場を考える会
公園指定管理事業者:サッポロ不動産開発株式会社
■恵比寿南一プレーパーク(仮称)webサイト
*木、金曜日が定休日ですが、9月(木)2日(金)両日はオープンします。
2022年8月25日木曜日
8月27日(土)28日(日)の開園時間について
8月27日(土)28日(日)17:30-21:00 はるプレ隣のグラウンドにて、
代々木の杜ぼんおどり(代々木の杜ぼんおどり実行委員会主催)が開催されます。
両日とも多くの人出が予想されるため、公園課からの指示により、
安全対策対応としてはるプレの開園時間は下記となります。
【27日(土)28日(日)】
開園 10:00 閉園 16:00
多くの人流が予想されるため、はるプレ内の感染防止対策にご協力お願いいたします。
*盆踊りについてのお問い合わせは主催をされている代々木の杜ぼんおどり実行委員会へお願いいたします。
以上 何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2022年8月15日月曜日
『#学校ムリでもここあるよ』キャンペーン
みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。
はるプレは今年も『#学校ムリでもここあるよ』キャンペーンに賛同します。
明日、学校に行ける気がしない
でも 行かないのも苦しい。
どこかに逃げたい
でも どこかに行くのだって怖い。
どうしていいのか
どの気持ちに従えばいいのか
自分でも分からないよね。
でも もし どこにも安心できる場所が
見つからないなら、
勇気を出してここへおいで。
2022年8月17日(水)〜9月9日(金) のキャンペーン期間中、
学校や家庭の他にも、安心できる居場所や相談場所があることを
子どもたちに向けて発信しています。
![]() |
↑この画像をクリックすると 学校ムリでもここあるよキャンペーンサイトへ移動します サイトには様々な居場所の情報があります |
*******
はるプレは、ふらっと立ち寄って、好きなことをしてもいいし、何もしなくてもいい。
プレーリーダーやスタッフとお話してもしなくても大丈夫。
自由な時間を過ごすことができる、子どもや大人の居場所の一つです。
気軽に遊びに来てくださいね!
2022年8月3日水曜日
渋谷はるのおがわプレーパーク 夏季休園のお知らせ2022
みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。
【渋谷はるのおがわプレーパーク 夏季休園のお知らせ2022】
◯期間:2022年8月11日(木)〜18日(木)まで
休園中も園内で遊ぶことはできます。
スタッフ不在のため遊具や道具は使用できません。
*休園前1週間は休園準備をしています。
*8月5日(金)頃から場に出ている道具が変更になることがあります。
*8月19日(金)10:00から園内の安全確認後、通常開園予定です。
*ご利用の際は感染症対策を行いつつ、熱中症予防のため人と十分な距離が保てる場合はマスクを外しこまめな水分補給をお願いします。また、ケガや虫さされにもご注意ください。
*休園中の問合せ先は渋谷区 TEL:03-3463-1211です。
2022年7月2日土曜日
渋谷はるのおがわプレーパークは18周年を迎えます
こんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。
「はるプレ」は、 2022年7月で18周年を迎えます。
今年も『誕生祭week』として、日常のはるプレを楽しみながら、
日々繰り広げられる遊びの写真や来園者からのお祝いメッセージを展示します。
ちょっとお祝いムードの、でもいつもの自由なはるプレをのぞきに来てください。
【渋谷はるのおがわプレーパーク18周年誕生祭week】
◯日時:2022年7月12日(火)13:00~7月18日(月・祝)15:00
◯場所:渋谷はるのおがわプレーパーク
【2022年9月採用】【『渋谷はるのおがわプレーパーク』『恵比寿南一プレーパーク (仮称)』プレーリーダー募集!】
渋谷で18年目の常設プレーパーク「渋谷はるのおがわプレーパーク」と、
9月オープンの「恵比寿南一プレーパーク (仮称)」では、
自由な遊び場を共に作る仲間「プレーリーダー」を2名募集します。
*プレーリーダーは、子どもが楽しくチャレンジできる外遊び環境を
詳しくは渋谷の遊び場を考える会「note」をご覧ください
2022年2月5日土曜日
【締め切り3/7まで延長】2022年度 『渋谷はるのおがわプレーパーク』 スタッフ募集
みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークを運営する渋谷の遊び場を考える会は『渋谷はるのおがわプレーパーク』の2022年度スタッフを募集いたします。
詳しくは渋谷の遊び場を考える会noteよりご覧ください。
*締め切りを3/7まで延長いたしましたので、検討中の方はぜひご連絡ください!
渋谷の遊び場を考える会note
【2022年度 『渋谷はるのおがわプレーパーク』 スタッフ募集!】
2022年2月21日(月)→2022年3月7日(月)必着に延長
(*締め切り日前でも随時面談致します。)
●問い合わせ:
渋谷はるのおがわプレーパーク
℡:03-3481-9661
e- mail:harupure@bb.knet.ne.jp
2022年1月7日金曜日
2022年1月7日(金)の開園時間について
渋谷はるのおがわプレーパークです。
本日の開園時間は、通常通り10時となります。
路面が凍結しているので、ご来園の際はお気をつけてお越しください。
午後には雪が溶けて水たまりができることがあります。
足元も冷えますので、着替えや濡れても大丈夫な対策をして、久しぶりの雪を楽しんでください!
渋谷はるのおがわプレーパーク
2022年1月6日木曜日
降雪に伴う1月7日(金)開園についてのお知らせ
みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。
2022年1月6日(木)現在、渋谷区でも雪が降り続き、
1月7日(金)の公共交通機関の運行状況によってはスタッフの到着時間に影響が出ることが予想されます。
開園時間が遅れる可能性がありますので、ブログ等で最新情報をご確認の上ご来園ください。
また、移動や来園した際はくれぐれもケガ等のないようご注意ください。
渋谷はるのおがわプレーパーク