こんにちは!渋谷はるのおがわプレーパーク、プレーリーダーのゆいつんです。
春の陽射しに誘われて、はるプレでは梅の花がほころび虫達も顔を出してきています。
さてさて、2月17日(日)ははるプレ月例ベークギ大会!
歴戦の子どもとおとなの真剣勝負が繰り広げられました!
昔はるプレで遊んでいた子が、大学生になった今も遊びに来てくれています。ほかの小学生たちにも大人気!
ベーゴマやくぎさしが、世代を超えた交流のきっかけになっています。
ベーゴマの部決勝戦では、ハプニング発生!
ベー床に向かって回したはずのベーゴマがあらぬ方向へ飛んで行ってしまい、
ベークギ大会の参加者総出でベーゴマを大捜索する一幕もありました。
しばらく探しても見つからず、決勝戦の続きをどうするか子ども達で話し合い。
「ベーゴマ途中で変えちゃダメなんだから、失くした人の不戦敗になるんじゃない?」
「いやいや、今回は2番目に強いベーゴマで試合を続けようよ」
子ども同士、自分達で話し合ってルールを決めたり変えたりしながら大会を楽しんでいるのでした。
ベーゴマの部の後はくぎさしの部。
心理戦も繰り広げつつ、3位入賞を狙う子ども達。
月例大会で3位に入れば3月のグランドチャンピオン大会に出られるので、どの子も一歩も譲れません・・・!
気になる結果は、はるプレ掲示板をご覧ください!
◯ベークギ大会とは◯
・ベーゴマ&くぎさし大会の略称です。当日はベーゴマの部とくぎさしの部を開催します。
・毎月第3日曜日13:00〜開催しています。
※3月は10日(日)にベークギ大会、17日(日)にグランドチャンピオン大会を開催します。日程がふだんとは違うので、ご注意ください。
・ベークギ大会は子どもの参加者が3人以上で開催します。開催できなかった場合は延期となります。延期の際はブログにてお知らせします。
※雨の日でも子どもの参加者が3人以上いれば開催します。
・月例大会は誰でも参加できます。自分のベーゴマや釘を持っていなくても、はるプレで貸し出しているので大丈夫です。
※自分のベーゴマや釘を持っている子は自分で持ってきてね。
2019年2月22日金曜日
2019年2月9日土曜日
2月月例ベークギ大会のおしらせ
こんにちは!渋谷はるのおがわプレーパーク、プレーリーダーのゆいつんです!
今日は朝から雪化粧のはるプレ。さっそく、すべり台でソリすべり!
寒さもなんのその、わいわい遊んでいる子ども達です!
さてさて、今月もベークギ大会が迫ってきました!
2月は 2月17日(日)13:00〜 開催します!
月例のベークギ大会は誰でも参加出来ます!初めての参加も大歓迎!
みんなの挑戦、待ってるぜ!!
◯ベークギ大会とは◯
・ベーゴマ&くぎさし大会の略称です。当日はベーゴマの部とくぎさしの部を開催します。
・毎月第3日曜日13:00〜開催しています。
※3月は10日(日)にベークギ大会、17日(日)にグランドチャンピオン大会を開催します。日程がふだんとは違うので、ご注意ください。
・ベークギ大会は子どもの参加者が3人以上で開催します。開催できなかった場合は延期となります。延期の際はブログにてお知らせします。
※雨の日でも子どもの参加者が3人以上いれば開催します。
・月例大会は誰でも参加できます。自分のベーゴマや釘を持っていなくても、はるプレで貸し出しているので大丈夫です。
※自分のベーゴマや釘を持っている子は自分で持ってきてね。
2019年2月4日月曜日
はるプレに鬼がやってきた!
みなさんこんにちは。
先日2月3日(日)は節分の日でした。
この日を待っていたかのような暖かい日。はるプレで遊んでいる子が多い中、、、
今年もはるプレに鬼がやってきました!
先日2月3日(日)は節分の日でした。
この日を待っていたかのような暖かい日。はるプレで遊んでいる子が多い中、、、
今年もはるプレに鬼がやってきました!
黒鬼、参上!!!
青鬼、参上!!!
ぎゃーっ!!鬼だーっ!!みんな逃げろーっ!!
こうなったら、みんなで鬼を追い払うぞ〜!!
鬼は〜外〜!!福は〜内〜!!
子ども達に大量の豆をまかれて、鬼は帰って行きました・・・。
「みんなまたな〜。」
これで今年参加した子ども達の厄は払われたことでしょう。
今年も渋谷はるのおがわプレーパークをよろしくお願いします。
おまけ
子ども「なんか見たことあるような気がする・・・。」
鬼「そんなことないよ。」
半分友達のようなものです。
子ども「鬼、怖いよ〜。こっちに来ないでよ〜。」
鬼「・・・。」
小さい子にはかなり恐ろしい生き物に見えたようです。
山崎(にゅう)
2019年1月25日金曜日
渋谷はるのおがわプレーパーク 2019スタッフ募集
【渋谷はるのおがわプレーパークは2019年度のスタッフを募集します】
●雇用期間:2019年4月1日 ~ 2020年3月31日
(4月~6月は試用期間とする)
●勤務時間:9:30 ~ 18:30(1時間の休憩時間を含む)
●休園日:毎週木曜日(祝日の場合は開園することもあります)
※夏期、冬期に各一週間程度
●賃金:
●保険:労働保険(雇用保険、労災)
【3.業務内容】
1:プレーパークの管理、運営
2:子どもの遊びと育ちに寄り添う
3:プレーパークの整備、安全確保(遊具の設置、作成、補修、資材管理、清掃など)
4:広報活動(外遊びの大切さや、プレーパークでの日常やイベントのお知らせを発信)
5:近隣とのコミュニケーションを図る
6:事務作業
7:住民運営を支えるコーディネート業務
8:その他、必要に応じて
●応募にあたり
1)履歴書と作文
(題「応募する動機と、自分の特技と、私が実践したい遊び場づくりとコミュニティ」)を添えて、下記まで 郵送又は直接ご持参下さい。後日面談を行います。
〒151-0053
渋谷区代々木5-68-1渋谷区立はるのおがわコミュニティパーク
渋谷はるのおがわプレーパーク 入江 洋子 宛
2)募後、面談までに一日「はるプレ」を体験してください。
3)面談日は、追って連絡します。
4)応募〆切り:2019年2月 1 日 (金)
●問い合わせ 渋谷はるのおがわプレーパーク
℡:03-3481-9661
e- mail:harupure@bb.knet.ne.jp
「渋谷はるのおがわプレーパーク」は地域住民が運営する地域の遊び場です。
メディアで取り上げられる機会や国内始め海外からの視察、
来園者や通りがかりに遊びに来くる方たちも様々な国の方が増え
都市化の進む今後の日本のコミュニティにとって必要な
地域づくりのモデルともなっています。
メディアで取り上げられる機会や国内始め海外からの視察、
来園者や通りがかりに遊びに来くる方たちも様々な国の方が増え
都市化の進む今後の日本のコミュニティにとって必要な
地域づくりのモデルともなっています。
渋谷はるのおがわプレーパークは2019年に共に場を作る人を募集します。
【1. 募集人員】
◆プレーリーダー 週5日勤務・・・1名
◆プレーリーダー 週4日勤務・・・1名
◆プレーリーダー 週1日(日曜日)勤務・・・1名
【2. 就業条件 及び 待遇】
●勤務地:東京都渋谷区代々木5丁目68番1号
渋谷区立はるのおがわコミュニティパーク内
「渋谷はるのおがわプレーパーク」
(最寄り駅/地下鉄千代田線:代々木公園 又は 小田急線:代々木八幡駅)
●雇用期間:2019年4月1日 ~ 2020年3月31日
(4月~6月は試用期間とする)
●勤務時間:9:30 ~ 18:30(1時間の休憩時間を含む)
●休園日:毎週木曜日(祝日の場合は開園することもあります)
※夏期、冬期に各一週間程度
●賃金:
・週5日勤務プレーリーダー・・・月額 18万円程度(手取り)
(含む、国民年金・国保一部補助、交通費→上限有り)
・週4日勤務・週1日(日曜日)勤務 プレーリーダー・・・報酬要相談
(含む、国民年金・国保一部補助、交通費→上限有り)
・週4日勤務・週1日(日曜日)勤務 プレーリーダー・・・報酬要相談
●保険:労働保険(雇用保険、労災)
【3.業務内容】
1:プレーパークの管理、運営
2:子どもの遊びと育ちに寄り添う
3:プレーパークの整備、安全確保(遊具の設置、作成、補修、資材管理、清掃など)
4:広報活動(外遊びの大切さや、プレーパークでの日常やイベントのお知らせを発信)
5:近隣とのコミュニケーションを図る
6:事務作業
7:住民運営を支えるコーディネート業務
8:その他、必要に応じて
●応募にあたり
1)履歴書と作文
(題「応募する動機と、自分の特技と、私が実践したい遊び場づくりとコミュニティ」)を添えて、下記まで 郵送又は直接ご持参下さい。後日面談を行います。
〒151-0053
渋谷区代々木5-68-1渋谷区立はるのおがわコミュニティパーク
渋谷はるのおがわプレーパーク 入江 洋子 宛
2)募後、面談までに一日「はるプレ」を体験してください。
3)面談日は、追って連絡します。
4)応募〆切り:2019年2月 1 日 (金)
●問い合わせ 渋谷はるのおがわプレーパーク
℡:03-3481-9661
e- mail:harupure@bb.knet.ne.jp
2019年1月23日水曜日
新年一発目!1月ベークギ大会開催しました!
みなさまこんにちは!
渋谷はるのおがわプレーパーク常勤プレーリーダーにゅうこと山崎です。
最近ではインフルエンザが大流行しているようで、普段遊びに来る子たちからも学級閉鎖の話を聞くようになりました。
少しでも体調が怪しいときはしっかり休んで早めに治すとともに、他の人に感染しないようにお互いに気をつけましょう!
手洗いうがいは必須!マスクの着用等して予防対策も忘れずに!
2019年になり、新年一発目のベークギ大会を開催しました!
参加者はあまり多くなかったですが、いつもとちょっと違う大会形式でベーゴマ大会を開催しました。
いつもは一度負けたら終わりのトーナメント式で行うベーゴマ大会ですが、今月は参加者の意向もあり全員と戦って得失点差で順位を決める総当たり戦で開催しました。
総当たり戦によって一度負けても優勝できるチャンスが残されている分、最後の最後まで熱い勝負が繰り広げられていました!
お次はくぎさしの部、優勝常連の高校生が参加者全員の前に立ちはだかります。
しかし、今年のベークギ大会は何かが違う!?
勝負の世界に絶対はない。そんなことを感じるような大会でした。
気になる結果はいかに!?
ベークギ大会の結果ははるプレに張り出してありますのでぜひ見に来てくださいね!
次回のベークギ大会は2月17日(日)13:00〜です!
グランドチャンピオン大会まであと少し!
みんなの挑戦待ってるぜ!!
グランドチャンピオン大会まで、あと2ヶ月・・・
山崎(にゅう)
渋谷はるのおがわプレーパーク常勤プレーリーダーにゅうこと山崎です。
最近ではインフルエンザが大流行しているようで、普段遊びに来る子たちからも学級閉鎖の話を聞くようになりました。
少しでも体調が怪しいときはしっかり休んで早めに治すとともに、他の人に感染しないようにお互いに気をつけましょう!
手洗いうがいは必須!マスクの着用等して予防対策も忘れずに!
2019年になり、新年一発目のベークギ大会を開催しました!
参加者はあまり多くなかったですが、いつもとちょっと違う大会形式でベーゴマ大会を開催しました。
いつもは一度負けたら終わりのトーナメント式で行うベーゴマ大会ですが、今月は参加者の意向もあり全員と戦って得失点差で順位を決める総当たり戦で開催しました。
総当たり戦によって一度負けても優勝できるチャンスが残されている分、最後の最後まで熱い勝負が繰り広げられていました!
お次はくぎさしの部、優勝常連の高校生が参加者全員の前に立ちはだかります。
しかし、今年のベークギ大会は何かが違う!?
勝負の世界に絶対はない。そんなことを感じるような大会でした。
気になる結果はいかに!?
ベークギ大会の結果ははるプレに張り出してありますのでぜひ見に来てくださいね!
次回のベークギ大会は2月17日(日)13:00〜です!
グランドチャンピオン大会まであと少し!
みんなの挑戦待ってるぜ!!
グランドチャンピオン大会まで、あと2ヶ月・・・
山崎(にゅう)
2019年1月13日日曜日
はるプレベークギ大会告知
皆さんこんにちは!
渋谷はるのおがわプレーパーク常勤プレーリーダーのにゅうこと山崎です。
2019年になりましたが、今月もいつもどおりベークギ大会を開催します!
グランドチャンピオン大会まであと少し!
参加資格を手に入れてグランドチャンピオン大会に参加しよう!
月例のベークギ大会は誰でも参加出来る大会なので、初めての参加も大歓迎です!
みんなの挑戦待ってるぜ!!
◯ベークギ大会とは◯
・ベーゴマ&くぎさし大会の略称です。当日はベーゴマの部とくぎさしの部を開催します。
・毎月第3日曜日13:00〜開催しています。
※都合により日時の変更あり。詳しくはブログにてお知らせします。
・ベークギ大会は子どもの参加者が3人以上で開催します。開催できなかった場合は延期となる場合があります。延期の際はブログにてお知らせします。
※雨の日でも子どもの参加者が3人以上いれば開催します。
・月例大会は誰でも参加できます。自分のベーゴマや釘を持っていなくても、はるプレで貸し出しているので大丈夫です。
※貸し出し用のベーゴマと釘は数に限りがあります。自分のベーゴマや釘を持っている人は自分で持ってきてね。
山崎(にゅう)
渋谷はるのおがわプレーパーク常勤プレーリーダーのにゅうこと山崎です。
2019年になりましたが、今月もいつもどおりベークギ大会を開催します!
グランドチャンピオン大会まであと少し!
参加資格を手に入れてグランドチャンピオン大会に参加しよう!
月例のベークギ大会は誰でも参加出来る大会なので、初めての参加も大歓迎です!
みんなの挑戦待ってるぜ!!
◯ベークギ大会とは◯
・ベーゴマ&くぎさし大会の略称です。当日はベーゴマの部とくぎさしの部を開催します。
・毎月第3日曜日13:00〜開催しています。
※都合により日時の変更あり。詳しくはブログにてお知らせします。
・ベークギ大会は子どもの参加者が3人以上で開催します。開催できなかった場合は延期となる場合があります。延期の際はブログにてお知らせします。
※雨の日でも子どもの参加者が3人以上いれば開催します。
・月例大会は誰でも参加できます。自分のベーゴマや釘を持っていなくても、はるプレで貸し出しているので大丈夫です。
※貸し出し用のベーゴマと釘は数に限りがあります。自分のベーゴマや釘を持っている人は自分で持ってきてね。
山崎(にゅう)
2019年1月4日金曜日
2019年開園しました!
皆さまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。
新年あけましておめでとうございます。
はるプレは2019年1月4日(金)より開園しました。
穏やかな快晴の中、子どもたちがのんびりと遊んでいます。
今年も木曜日以外、土日も10:00〜17:00まで開園します。
どなたでも遊べますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
本年も渋谷はるのおがわプレーパークをよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
はるプレは2019年1月4日(金)より開園しました。
穏やかな快晴の中、子どもたちがのんびりと遊んでいます。
今年も木曜日以外、土日も10:00〜17:00まで開園します。
どなたでも遊べますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
本年も渋谷はるのおがわプレーパークをよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)