2018年3月11日日曜日

2018年の3月11日

みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。

1年前の今日、小池アミイゴさんと共に
『はるプレアートセッション体を使って大きな絵を描こう!語らおう3.11』を開催しました。
☆昨年のアートセッションの様子【はるプレブログ】









それから1年。
その時に描いた絵は1年間はるプレの土壁倉庫の壁画として飾ってあります。

昨日はるプレのスタッフで絵をきれいにしました。



アミイゴさんが描いた「宮城県の宮古に繋がる大きな穴」を
拭きながら、今年もあの時に思いを馳せました。


子どもたちと一緒に作った作品がはる展示されていることで、
ふとした時にいろいろな思い出が胸をよぎります。
大切なはるプレの壁画です。

今日は3月のベーゴマくぎさし大会です。
はるプレには子どもたちの笑い声が響いています
そんな日常がこれからも続いていく事を心から願ってやみません。






2018年3月5日月曜日

第6回美竹公園出張プレーパーク開催します

みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。

少し温かくなってきて春らさを感じる3月ですが、
はるプレでは早速水遊び、泥遊びを楽しそうにする子たちの姿が。
ちょっとまだ肌寒いので、楽しく遊んだあとは
着替えや替え靴、替え靴下があると安心して遊べますよ〜。



さてさて、第6回目の出張プレーパークは美竹公園です!
現在の渋谷区役所仮庁舎の目の前、水色の球体遊具がある公園です。

とても小さな公園ですが、最近は楽しみにしていてくださる方もいて嬉しい限りです。

前回お昼過ぎに来園して「急いでご飯食べなくちゃ遊ぶ時間がなくなっちゃう!」と
急いでおにぎりをほおばっていたお子さんがいたので
今回は少し長い時間やっていますので、ぜひ遊びにいらしてください。

【第6回美竹公園出張プレーパーク】
◯日時:2018年3月14日(水)11:00〜16:00
◯場所:渋谷区立美竹公園(渋谷1-18-29)
*小雨決行。荒天の場合は中止することもあります。

チョークで地面に、水彩絵具で大きな紙や布にお絵かきしたり、
布を使って変身ごっこ、大きな球体遊具で鬼ごっこ、
ギターに合わせて唄ったり。
ちょっとした素材が子どもたちの想像力でとても楽しい遊びに変身します。

子どもたちの楽しげに遊ぶ様子を通りがかりの方が目を細めて「楽しそうね」と
声をかけてくださるのもとても嬉しい出会いです。

はるのおがわプレーパークの写真なども展示してありますので、
ぜひお近くを通りかかった際は、お気軽にのぞいてみてください。









2018年3月4日日曜日

3月はるプレベークギ大会&グランドチャンピオン大会告知




こんにちは、渋谷はるのおがわプレーパーク常勤プレーリーダーのこまちです。

来週3月11日(日)に控えたはるプレ月例ベークギ大会と、再来週3月18日(日)に開催されるベークギ年間グランドチャンピオン大会の開催のお知らせです。

※ベークギ大会とは、「ベーゴマ」と「くぎさし」の大会の略称です。



今年度のグランドチャンピオン大会への出場権を手にするチャンスは、今回の月例の大会が最後になります。

月例の大会で3位以内に入って、グランドチャンピオン大会への出場権を最後につかむのは誰なのか、興味のある方は是非挑戦してみて下さい。

子どもの参加も大人の参加も大歓迎です、自分のベーゴマや釘が無くても貸し出し用のベーゴマと釘があります。

※数に限りがあるので自分のベーゴマや釘を持っている人は持って来てください。 



そして2017年度の月例の大会で3位以内に入った猛者たちが集い、この1年の最強の選手が決まります。

王者は誰になるのか、白熱する戦いの様子も是非楽しみにしてください。



●各大会概要

◯今年度のベークギ大会の予定

・3/11日)13:00〜 はるプレ月例ベークギ大会

 参加資格:誰でも参加OK!!

・3/18日)13:00〜 年間グランドチャンピオン大会

 参加資格:2017年4月〜2018年3月の月例大会で上位3位以内に入ったことのある人のみ!

*月例の大会は今までは第3日曜日に行っていましたが、3月の月例大会は今回は第2日曜日に行います。お間違えのないように。



◯グランドチャンピオン大会出場権保有者一覧(3月4日現在)

ベーゴマの部・・・10人
あまね(小4)、こうへい(小3)、あさひ(小2)、らくたろう(小1)
じい(大人)、のぞみ(高2)、にゅう(PL)、こまち(PL)、そうた(高1)
こうた(小3)

くぎさしの部・・・13人
あまね(小4)、こうへい(小3)、こうたろう(小4)、そうた(高1)
かずパパ(大人)、そうすけ(小5)、にゅう(PL)、こまち(PL)
ゆいつん(PL)、こうた(小3)、かける(18歳)、りょーま(PL)
らくたろう(小1)





こまち

2018年2月26日月曜日

2月のおしゃべりcafe

みなさまこんにちは。渋谷はるのおがわプレーパークです。

2月のおしゃべりcafeのお知らせです。

【はるプレにかざるひなかざりを作ろう】
◯日時:2月27日(火)14:30〜
◯場所:渋谷はるのおがわプレーパーク
◯もちもの:ペットボトル・おりがみ・はさみなど

☆おしゃべりcafeとは、はるプレに遊びに来る親たちが主体となって、はるプレでやってみたいことを子どもたちと一緒にやってみる日常の小さなイベントです。
何かを作ったり、季節の遊びをしたりと、様々な事をしています。

場所:渋谷はるのおがわプレーパーク
(〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-68-1 渋谷はるのおがわコミュニティパーク内)



2018年2月21日水曜日

2月はるプレ月例ベークギ大会開催しました!

こんにちは!はるプレ常勤プレーリーダーのにゅうこと山﨑です!


2月18日(日)に、はるプレ月例ベークギ大会を開催しました!

※ベークギ大会とは、「ベーゴマ」と「くぎさし」の大会の略称です。


「今日ベークギ大会だよね!」と、小学生が数人朝から集まり始め、自分のベーゴマの調子をチェックしたりしていました。
昼過ぎになると他の参加者も集まり始め、「今日どのベーゴマ使おうかなぁ・・・。」「今月こそ1位になってやる!」「今月こそグラチャンへの出場権を手に入れなきゃ!」と各々闘志を燃やしていました。

※グラチャンとは、毎年3月に行われるはるプレ年間王者を決める大会「グランドチャンピオン大会」の略称です。
毎月行われる月例大会で上位3位以内に入賞するとグランドチャンピオン大会への出場権を獲得できます。


昨年からベーゴマが大流行!!ベーゴマ工場に見学に行った子を中心にどんどん盛り上がり、今では毎日のようにベーゴマをやっています!




 大会当日も盛り上がり、なんと参加したPLは全員1回戦負け・・・。子ども強し・・・。





みんな確実に強くなっています!上達の早いこと!

◯ベーゴマの部結果発表
参加者8名
1位:こうた(小3) 2位:あまね(小4) 3位:らくたろう(小1)



くぎさしも初出場の子どももいたりして、白熱した戦いが繰り広げられていました!




高校生も小学生も本気!!

◯くぎさしの部結果
参加者8名
1位:のぞみ(高2) 2位:らくたろう(小1) 3位:こまち(PL)


◯グランドチャンピオン大会出場権保有者一覧(2月18日現在)

ベーゴマの部・・・10人
あまね(小4)、こうへい(小4)、あさひ(小2)、らくたろう(小1)
じい(大人)、のぞみ(高2)、にゅう(PL)、こまち(PL)、そうた(高1)
こうた(小3)

くぎさしの部・・・13人
あまね(小4)、こうへい(小4)、こうたろう(小4)、そうた(高1)
かずパパ(大人)、そうすけ(小5)、にゅう(PL)、こまち(PL)
ゆいつん(PL)、こうた(小3)、かける(18歳)、りょーま(PL)
らくたろう(小1)


来月のベークギ大会は、月例大会とグランドチャンピオン大会があるので開催日が2日あります。来月の開催日は以下の通りです。

◯第2週日曜日、3月11日(日)13:00〜 はるプレ月例ベークギ大会
◯第3週日曜日、3月18日(日)13:00〜 はるプレグランドチャンピオン大会


残りのベークギ大会も残りわずか!2017年度の王者は誰なのか!!!
みんなの挑戦、待ってるぜ!!!



山﨑(にゅう)

2018年2月11日日曜日

2月はるプレベークギ大会告知


こんにちは!
渋谷はるのおがわプレーパーク常勤プレーリーダーのにゅうこと山崎です!

本日は、来週2月18日(日)に控えたはるプレ月例ベークギ大会のお知らせです!


◯3月に行われる、はるプレ年間王者を決める『はるプレグランドチャンピオン大会』への出場権を手にするチャンスもあと2回!!

子どもも大人も本気なので、毎月熱い戦いが繰り広げられています!

はるプレ月例大会で3位以内に入って、『はるプレグランドチャンピオン大会』への出場権を手に入れよう!

子どもの参加も、大人の参加も大歓迎!自分のベーゴマや釘が無くても貸し出し用のベーゴマと釘があります!

※数に限りがあるので自分のベーゴマや釘を持っている人は持って来てね!

みんなの挑戦待ってるぜ!!





◯今年度のベークギ大会の予定

・2/18(日)13:00〜 はるプレ月例ベークギ大会

参加資格:誰でも参加OK!!

・3/10(日)13:00〜 はるプレ月例ベークギ大会

参加資格:誰でも参加OK!!

・3/17(日)13:00〜 『はるプレグランドチャンピオン大会』

参加資格:2017年4月〜2018年3月の月例大会で上位3位以内に入ったことのある人のみ!

出場権保有者一覧↓



※3月は月例大会とグランドチャンピオン大会があるので、第2週と第3週で2回大会を
開催します。



山崎(にゅう)

2018年2月4日日曜日

豆まきバトル・ロワイアル開催しました!

こんにちは!渋谷はるのおがわプレーパークのゆいつんです。

2月3日(土)は節分!
子どもたちがわいわい遊んでいる昼下がり、はるプレにも鬼がやってきました・・・!
鬼が子どもたちを次々と追いかけ捕まえていきます!大変だー!





鬼は外、えいっ!待て待てー!


負けじと鬼を追いかけます!!


豆の集中砲火を受けて、たまらず鬼たちはいなくなりました(笑)

走り回りながら思いっきり豆まきをした子どもたち、今年も元気に過ごせること間違いなしですね!